ニーズホームの口コミ評判、建築事例、家づくりのこだわり、会社概要について紹介します。
キッチンカウンターは、職人が手作りしたもの。キッチンに立つ人と食べる人の会話が弾みそうな、楽しい内装になっています。また、雨が降っても濡れずに玄関から入れるガレージもこだわりポイント。
真っ白な外壁の中に、少しずつアクセントが入っているのがポイント。内装は、あちこちに収納スペースの工夫があります。階段下のパントリーや畳のスペースなど、注文住宅ならではのポイントがたくさん。
リビングに差し込む光で明るい室内を実現した注文住宅。室内は白を基調とした明るいデザインで、まるでリゾートに来たかのような気分で暮らすことができます。
ニーズホームは、なんと施工棟数を年に15棟までと決めているのだそう。熟練の棟梁が建てるハイクオリティな家づくりのため、受注制限をしているとのこと。忙しくて工事が手抜きになる、なんて心配はありません。
ニーズホームの家づくりは、木造軸組構法。日本の伝統的な建て方ですが、これは間取りの自由度が高いのが特徴。注文住宅には最適です。
人材は少数精鋭で、維持費のかかるような展示場はつくらない、豪華なパンフレットもいらない…というコストカットにより、建築費用をできる限り抑えているのもニーズホームの特徴。同じ価格なら、一般的な注文住宅会社よりも質の高い建物を建てることができます。
ニーズホームの注文住宅に関する口コミ・評判の声は見つかりませんでした。
社名 | 株式会社ニーズホーム |
---|---|
所在地 | 岡山県津山市東一宮50-4 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
モデルルーム・展示場 | 二宮モデルハウス、益野モデルハウス、国分寺モデルハウス(所在地記載なし) |
良い家に住みたい人必見