メープルホームズ津山・岡山
メープルホームズ津山・岡山の口コミ評判、建築事例、家づくりのこだわり、会社概要について紹介します。
メープルホームズ津山・岡山の建築事例
アメリカンスタイル
引用元HP:メープルホームズ津山・岡山公式サイト
http://okayama.mhgroup.jp/2014/11/post-40.html
白と青のツートンカラーが印象的。爽やかな見た目のアメリカンスタイルの家。
ナチュラルスタイル
引用元HP:メープルホームズ津山・岡山公式サイト
http://okayama.mhgroup.jp/2011/10/post-24.html
柔らかい色使いが特徴的なナチュラルハウス。
フレンチスタイル
引用元HP:メープルホームズ津山・岡山公式サイト
http://okayama.mhgroup.jp/2011/08/post-23.html
白い外壁が爽やかさを感じさせるフレンチスタイルの家。
メープルホームズ津山・岡山の家づくりのこだわり
スタッフのほとんどが技術者
メープルホームズ津山・岡山では一部の事務担当者を除き、スタッフ全員が技術者で構成されています。営業担当者を置かないことで営業経費を最小限に抑えられるだけでなく、お客様の夢や希望を技術者が直接聞けるので満足で納得のできる家づくりができます。
輸入住宅の専門家
北欧、北米、フランスなどの美しい住宅デザインのディティールにまでこだわった住まいが揃うメープルホームズ。スタッフは気密・断熱性が高く、自然素材を使ったメープルホームズの輸入住宅に20年以上住んでいるユーザーでもあるので、専門家視線で見たメリット・デメリットを教えてもらえます。施工時も時々現場を見に行くのでなく職人と一緒に作業するため現場の把握と対応レベルが他社とは違います。
コストパフォーマンスに優れる
運営母体が実績30年以上、北米中心に150社の建材メーカーと提携している輸入建材商社なので、問屋や販売会社などを介さず建材仕入れができコストの効率化を実現。万一の災害時でも安心な高い耐震性、2020年の義務化が予定されている省エネ基準も標準仕様とされ国際水準の快適性が実現されています。
メープルホームズ津山・岡山の口コミ評判
- 今回家造りは3回目。自宅と建設場所が離れていたので現場に月2回くらいしか行くことができませんでしたが、大手ハウスメーカーと違いメープルホームズさんはメールと写真で施工の進捗状況を報告してくれたりきめ細かいサポートがあったので安心してお任せできました。
- カナダのプリンス・エドワード島を訪れた時に気に入った赤毛のアンが住む家。その家をモデルにしたグリーンゲイブルズに一目惚れしました。カナダの「赤毛のアン」ライセンス協会(AGGLA)とライセンス契約を締結し日本で唯一本物のアンの家を建てられるメープルホームズさんに建築を依頼しました。
- 我が家を見た人が驚くようなインパクトのあるデザインの家を建てたかったのでメープルズホームズのニューヨークスタイルの家を選びました。今もマンハッタンに残る富裕層向けのレンガ造り建物であるブラウンストーンビルを再現した家で自然素材の温もりと現代的デザインの融合した家ができました。
メープルホームズ津山・岡山の会社概要
社名 |
メープルホームズ津山・岡山 有限会社中尾建設 |
所在地 |
岡山県津山市草加部985 |
営業時間 |
記載なし |
定休日 |
記載なし |
モデルルーム・展示場 |
岡山県津山市野介代957-11 |